うまかった。ほんと。
静岡県富士市が誇る
田子の浦港へ行き、漁協食堂にて、生しらす丼を食べました。
これだけの人を集める漁業者による魚食イベントは、
漁協施設をそのまま使い、素朴ですが、それがいい。その分、安くて旨い。
水揚げ地で生しらすを食べさせる、本当にシンプルな取り組み。
目の前の漁港には、小型漁船がずらりの雰囲気もまたよし。
しらすだけではなく、刺し身も、サザエの壷焼きも、牡蠣も、乾物もあって、
よく売れていました。揚げたてのシラスコロッケはホクホク。
もちろん、大漁旗も堂々と掲示されていました。漁港の北側には、富士山。
この取り組みの強み、良いところを見習います。そして、生かしたい。

















