とにかくすごかった。
なにがというと、人生先輩世代の購買意欲が!
午前10時の開始と聞いていたが、9時半前には長蛇の列。
当然の結果、フライングスタートになり、各売り場とも販売開始。
財布を握る女性陣はじょうようかん、お寿司、きずし、ちぎり揚げ、鯨肉などを
盛んに買い求め、どの品も売れに売れました。
地元勢のほかには、有川の商店、五島うどん、青方の花屋も出店。
なんと、朝市は30分で完売状態に。驚くほどの購買力でした。
わずか30分でれだけの品が売れるとは…。
かつて、漁業で財を成した奈良尾ならでは。
ちなみに、男性の参加はほとんどおらず、まさに女子の陣(笑)。
関係者の皆様ありがとうございました。
離島活性のヒントに。
来月も参加したくなりました。







