Sima-Bizセンター長の平義彦です。
9月27日は長崎県新上五島町立上五島中学校にて、
「郷土(ふるさと)を知る」をテーマに、1年生62人に
お話をさせていただきました。

元新聞記者の私は「結論」を最初に述べました。
「郷土を知るということは、この島に住む人々
の思いや活動を知ること」として、
自ら取材する大切さを伝えました。
具体的には、
①人に会う
②図書館やネットで調べる
③自ら得たことを他者に発表する
ーことを実践してほしいと呼び掛けました。
将来の夢についても意見交換。
「将来就きたい仕事があれば、参考事例が
必ず島にある。事業者訪問に
興味ある人はぜひSima-Bizまで」
生徒たちの今後の活動が楽しみです。