

第3回Sima-Biz売上アップ応援セミナー
は平成30年3月19日、
新上五島町役場本庁で開催されました。
講師のフードプロデューサー
神谷禎恵氏が「主婦の目線を生かした商品開発」
と題して講演しました。
町内事業者ら22人が参加しました。
神谷氏は大分県の郷土料理の継承活動や
地域の新規商品開発に携わった経験を基に
- 「商品を作って店頭に出しても売れない。
- 何がうまくいっていないのか、知ることが大事」
- 「自分たちの普段使っているものを見つめ直すと、
- いいものもある。知っているようで知らない」と述べ、
- “知る”ことの大事さを繰り返し訴えました。
- また同時に、神谷氏はチーム戦で商品開発に取り組む
- 大切さも伝えました。
- 「自分が不得意な部分は得意な人で補う」
- 「自分の苦になることは続かないが、
- 楽しいことは続くし、いいものができる」と指摘し、
- 「トライ&エラー」を繰り返す中で、
- 研究心と粘り強さが
- 商品開発のカギだと呼び掛けかけました。
神谷氏は20日、若松島の民泊「天神丸」を訪問し、
郷土料理について意見を交わしました。