投稿者: 新上五島

静岡県富士市の起業者を取材!

本日5月12日午前、エフビズにて、静岡県富士市で自転車販売店 「シクロモトハラ」を起業した本原敬三さんとお会いし、お話を聞かせていただきました。 新規起業の皆様とお話しするのは初めて。 同市出身の本原さんは、金沢市内の自… もっと読む »

新規開業の爽やかな風

静岡県・富士市産業支援センターF-Biz(エフビズ)にて研修3日目に入りました。 富士市内では今、新規開業の皆様が地域社会に新たな風を送り込んでいます。 実にさまざまな業種で、30代~40代の起業家の皆様が目立つそうです… もっと読む »

「新聞報道」のチカラ

私は23歳~38歳まで新聞記者を務めました。 新聞が持つ力を分かっていたつもりですが、いざ中小企業振興の仕事に就くと、 その力の凄さをあらためて感じます。 何かと多忙な現代人にとって、ビジネス情報収集の際に最も頼りになる… もっと読む »

エフビズ研修スタート

長崎県・新上五島町産業サポートセンターの平義彦です。 本日5月9日より7月1日まで、静岡県・富士市産業支援センター「f-Biz」 (エフビズ、小出宗昭センター長)にて “強みを生かす”ビジネスサポートの具体手法を学びます… もっと読む »

【大阪編】ここに広告とは!!

今年3月、心に残る「屋外広告」に出合いました。 息子が大好きな地下鉄に乗り、降りて、階段を 上る際に出合いました。 息子が鉄道マニアのため、西日本各地の鉄道を見て回っていますが、 私は初めて見ました。 大阪では当たり前!… もっと読む »

研修に行って参ります!

こんにちは。新上五島町産業サポートセンター長の平義彦です。 5月9日~7月1日まで、静岡県・富士市産業支援センターにて 実地研修を受けて参ります。 富士市産業支援センターは地元の小さな会社から「稼ぐ力」を掘り起こす、 ワ… もっと読む »

高速船ジェットフォイルとは

長崎県新上五島町・奈良尾港より、長崎港に向けて 九州商船の高速船ジェットフォイルに乗船しました。 翌日が大しけということで、若干、波がありましたが、 快適なクルージングでした。 製造社・川崎重工のHPによると、 全国の離… もっと読む »

しけの際の避難港

長崎県・新上五島町産業サポートセンターがある青方港には、 いろんなお客様が“海”からいらっしゃいます。 4月1日以降、2度目となるヨット乗組員さんがお見えになりました。 今回は横浜からで、しけのために、寄港されました(風… もっと読む »

【新商業施設 視察】KITTE博多店

博多で今話題の「KITTE博多店」を視察しました。 視察のメインは、吹上さんご夫婦が営む「里山商会」さん。 このお店は、福岡県みやこ町(京築=けいちく=地域)を拠点に地域おこし活動を展開される 吹上さんご夫婦が目利きした… もっと読む »

佐世保港より五島列島上五島へ

五島列島上五島への交通アクセスは現在、博多、長崎、佐世保の3港より 定期旅客船が就航しています。 初めて観光で上五島を訪れる皆様は、九州本土からどの港を出港するか、選ぶかで、 出航した港の風景と到着する上五島の港が異なり… もっと読む »