投稿者: 新上五島

感動の取り組みは“足元”から

お客様やお取引様に対して、日ごろの感謝の思いを伝えよう! と、長崎県新上五島町の事業所や生産者団体の皆様に呼び掛けています。 さて、産業サポートセンターでも、スタッフのお誕生日をお祝いしています。 その人を想い、メッセー… もっと読む »

有川さるく

長崎県新上五島町有川郷(旧有川町)をさるいてみました。 さるくとは、長崎地方の方言で、ぶらぶら歩く、散策するといった意味。 有川は、江戸時代に捕鯨の町として知られました。 南氷洋での近代捕鯨でも多いときには600人の船乗… もっと読む »

養殖ブリの加工食品の可能性

4月26日、長崎県新上五島町若松郷の魚類養殖業「㈲徳丸」を訪問しました。 クロマグロやブリを養殖する同社の事業展開や加工品生産について 意見を交わしました。今後の水産振興を考える上で、育てる漁業、 美味しさを提案する漁業… もっと読む »

奈良尾港(ならおこう)

長崎県新上五島町は五島列島の北部に位置し、 長崎、佐世保、博多の3港を結ぶ定期旅客船航路があります。 本日は、南部の奈良尾港に行きました。 長崎港に向かう九州商船のジェットホイルを見ることができました。 ガスタービンエン… もっと読む »

区長さんがお見えになりました!

長崎県新上五島町有川地区の区長の皆様が4月26日、 産業サポートセンターと婚活支援センターにお見えになりました。 昨年発足した2つのセンターの役割や今後の展開をご説明した後、 質疑応答の時間を設けました。ふるさと納税制度… もっと読む »

企業ロゴの大切さ

本日は、いいデザインだなと思う企業ロゴに出合いました。 長崎県新上五島町青方郷の「㈲中村写真館」さん。 取材を進めると、デザインも企画アイデアも、自前とのこと。 中村4姉妹すごいですね。 撮影技術もさることながら。勉強に… もっと読む »

五島灘酒造の酒造蔵開き

4月24日、少しですが、「五島灘酒造」さんの酒造蔵開きに顔を出しました。 大勢の島民で大いに賑わい、本当に本当に、参加者の皆様の笑顔が素敵で。 あの顔、この顔が少しずつ分かり始めています(笑)。 手作りのイベントで、中に… もっと読む »

上五島にて佐世保バーガー

浦桑の「ワンダー」さんでは、 ご夫婦が佐世保バーガーを作っています。 佐世保の名店で修業されたそうで、 味も価格もグッドでした。かつて、 佐世保に4年間住んだ私にはたまりません(笑)。  

カイゼン努力

長崎県南松浦郡新上五島町の生産者直売所 「メルカ・ピィあおかた」は自己活性化策に取り組んでいます。 今回改善したのは「営業時間」と「店休日」のお知らせ。 ガラス窓の枠を生かして、従来より、大きく告知するようになりました。… もっと読む »

風は西から♪

長崎県新上五島町で人気のレストラン「かもめ亭」にうかがいました。 地域活性に飲食店の力は欠かせません。 オーナーシェフの吉岡悟司さん、妻・宏恵さんにお会いし、2年前にお店を オープンしたこと、東京での修業時代のこと、上五… もっと読む »